News
5日午前6時29分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、鹿児島県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
日本列島の近くには2つの台風(台風3号、台風4号)が発生中です。台風4号は週明けに沖縄に接近し、高波や暴風、大雨になる恐れがあります。最新の台風情報を確認し、台風に備えてください。 今日5日(土)の午前3時に台風4号(ダナス)が南シナ海で発生しました ...
5日午前3時44分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
「ダナス」は、フィリピンが用意した名前で「経験すること」に由来しています。台風の名前は、「台風委員会」 (日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用 ...
今日5日(土)も日本列島は猛烈な暑さとなるでしょう。特に西~東日本では体温並みの猛暑となるため、熱中症に厳重な警戒が必要です。
※台風の中心は必ずしも予報円の中心を結ぶ線に沿って進むわけではありません 台風4号の72時間以内に暴風域に入る確率 台風4号の72時間以内に暴風域に入る確率は発表されていません。 九州のこの先の暑さの見通し来週は熱帯低気圧が北上する可能性 ...
まだ梅雨明けの発表がされていない関東甲信地方ですが、今日4日(金)も気温がぐんぐん上がっていて、千葉県や埼玉県などで35℃以上の猛暑日となっている所があります。この真夏のような暑さはしばらく続く見込みです。また、引き続き今夜にかけても大気の状態が非常 ...
今日4日、気象庁は東海地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より15日早く、昨年より14日早い梅雨明けで、1951年の統計開始以来、3位タイの早さです。
今日4日、東海地方が梅雨明けしました。関東甲信も6日(日)頃に、北陸や東北も7日(月)頃に梅雨明けとなる可能性があります。来週は一段と暑さが厳しく、名古屋市の予想最高気温は39℃と40℃に迫る暑さとなる見込みです。熱中症に厳重な警戒を。また、台風3号 ...
4日(金)、水星が太陽から最も離れて「東方最大離角」となり、西北西の低空で見つけやすくなります。また、5日(土)ごろ、金星と天王星が最接近するでしょう。今夜は梅雨明けしている沖縄や九州から東海を中心に晴れて見られるチャンスです。
この先一週間の道内は、天気の大きな崩れはなさそうです。明後日6日 ...
今日4日に梅雨明けが発表された東海に続き、関東甲信や北陸、東北も平年より大幅に早い梅雨明けとなる可能性あり。暑さが更に増す見込み。熱中症対策を。新たな台風の発生や動向にも要注意。 1週目強い日差し 暑さのピークは7日頃 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results