News

石川県の住民などが北陸電力志賀原発2号機(石川県志賀町)の運転停止を求め、2006年に金沢地裁が全国で初めて運転差し止めを命じた訴訟の記録が廃棄されていたことが3日、地裁への取材で分かった。記録を永久的に保存する「特別保存」に認定されておらず、16年 ...
2026年春卒業予定の高校生採用に向け、鹿児島県内の企業と、高校、特別支援学校の就職指導担当者の情報交換会が2日、鹿児島市のホテルであった。新型コロナウイルス… 3 噴火続く新燃岳噴煙が5000メートルに 多量の降灰が予想 4 ...
京都府亀岡市と向日市の選挙管理委員会は3日、参院選の立候補者用ポスター掲示板に、それぞれ1カ所不備があったと発表した。候補者は選管に届け出た番号が記載された区画にポスターを張るが、7番と8番が隠れており張れない状態だった。それぞれ午前中に修繕した。
東京電力は3日、福島第1原発1号機の原子炉建屋を覆う大型カバーの完成予定を2025年度内に延期すると発表した。これまでは今年夏ごろとしていた。カバーの設置作業中に大型クレーンの不具合が相次ぐなどしたため工程を見直した。
【ジュネーブ共同】国連人権理事会が任命したアルバネーゼ特別報告者(パレスチナ自治区の人権担当)は3日、イスラエルが国際法に違反して進める入植活動に、ビジネスを通して日米などの45社以上が関与していると指摘した。こういった経済連携は「ジェノサイド(民族 ...
南さつま市の加世田運動公園体育館で6月28日、交通安全こども自転車県大会が開かれた。同市の3小学校・義務教育学校から5チームと個人参加6人の計26人が出場。… [続きを読む] 南日本新聞に連載中の小説をウェブでも。挿画はカラーです。
総務省は3日、参院選公示に合わせて2日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数を発表した。国内外の有権者は1億424万5113人で、前回2022年参院選の公示日前日より約119万人減少した。
秋篠宮ご夫妻は3日、大阪・関西万博の会場で日本のナショナルデー式典に出席された。あいさつで秋篠宮さまは「ジャパンデーをきっかけとして、世界と出会い、日本を伝えるという素晴らしい体験が世代を超えて共有され、次の世代へと引き継がれていくことを祈念する」と ...