News

気象庁によりますと2日午後3時26分ごろ、地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度5弱を観測したのは、鹿児島十島村となっています。
北海道函館市の川で大量の魚が死んでいるのが見つかり、道と函館市が川の水質検査を行うなど原因を調べています。 (東海林記者)「函館市内を流れる小田島川で、大量の魚が死んでいるのが見つかりました」 川底に沈む魚の死がい。 ボラとみられます。
練習後に高橋由伸臨時コーチからアドバイスをもらう立石正広選手(創価大) ◇第45回日米大学野球選手権(7月8日~13日、北海道、新潟、東京) ...
あす公示、今月20日投開票の参議院選挙の投票を呼びかける広告柱がJR松山駅に設置されました。 きょう午前、JR松山駅の旧駅舎内で、高さ2.1メートル、幅およそ1メートルの広告柱の設置作業が行われました。
あす公示を迎える参議院議員選挙。新たにNHK党から介護福祉士の斉藤博樹さんが愛媛選挙区に出馬することを表明しました。 NHK党・新人 斉藤博樹氏: ...
キャッチボールで調整する佐々木朗希投手(写真:日刊スポーツ/アフロ) 60日間のIL(故障者)リスト入りしているドジャースの佐々木朗希投手が日本時間2日、キャッチボールを行いました。
大阪府内の公園で、小学校低学年の女の子にわいせつな行為をしたとして、奈良県内の郵便局の局長の男が逮捕されました。
北九州市の皿倉山にことし4月にオープンした全長30メートルのスライダーで、外国人女性が骨折する事故が起き、利用を中止している問題です。
2日午後、福島市では天気が急変。大きな雷が鳴り響き、強い雨が降り始めました。この雨で福島市では大雨警報が発令されていて、東北電力によりますと、午後2時45分現在で、福島市や伊達市などで合わせて2700件の停電が発生しているということです。
盗撮をする目的で小学校の教室に侵入したとして、この学校に勤務する教員の男が逮捕されました。 警察によりますと所沢市内の小学校の教員、斉藤維人容疑者は1日午後1時すぎ、自分が勤める小学校の教室に盗撮をする目的で侵入した疑いがもたれています。
米粒より小さな文字で和歌を描き込んだ九谷焼が、福井市内の百貨店で展示されていて、繊細な文字と鮮やかな絵付けによるみやびな作品を楽しむことができます。 優美な曲線を描く、花瓶に描き込まれた繊細な文字。
『news every.』 【放送日時】 7月2日(水)午後3時50分~午後7時 【放送内容】 ▼水不足で田んぼ“ひび割れ”新米に影響は ▼教師が少女を買春か…マジシャンで活動も ▼50年ひと筋?中高年にも広がる“推し活” ...