News

デベロッパーのRe-Logicは5月17日、『テラリア』が14周年を迎えたことを報告した。あわせてSteam向けに「Retro Terraria」コレクションとして、Ver.1.3「Terraria 1.3 – ...
任天堂は、Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)についてVRR(可変リフレッシュレート)機能が携帯モードのみに対応するとの声明を発表した。海外メディアNintendo Lifeなどが報じている。Switch 2のVRRについては ...
Frozen Districtは5月16日、『House Flipper 2』の無料ウィークエンドを開始。日本時間5月20日まで無料でプレイ可能で、5月30日までセールも実施中だ。 デベロッパーのFrozen Districtは5月16日、リノベシミュレーションゲーム『 House Flipper 2(ハウスフリッパー2) ...
対応機種・タグBit NewsNintendo SwitchNintendo Switch 2Read Time11 mins 任天堂は、一部のNintendo Switch(以下、Switch)ソフトに向けた、Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)向けの無料アップデートについて詳細を ...
A PLUS JAPANは5月16日、『Blue Protocol: Star Resonance』を海外向けに正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア ...
『グランド・セフト・オートVI』の発売元、Take-Two InteractiveのCEOを務めるStrauss Zelnick氏がIGNのインタビューに回答。同氏いわく、同作の延期は、「完璧」を目指すための布石だという。
RolandStudiosは5月15日、『Flipper Frenzy』について期間限定無料で早期アクセスを開始した。本作はアザラシでレースする、マルチプレイ対応レースゲームだ。
任天堂は5月16日、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」に向け、『Ridge Racer 64』を配信。本作は海外向けに発売されたソフトで、国内向けには未発売だったタイトルだ。 『Ridge Racer ...
SIE傘下のHaven Studiosの創設者であるJade Raymond氏が、同スタジオを退社したことが明らかとなった。開発中であるマルチプレイ対戦強盗ゲーム『Fairgame$』のリリースは今秋から来年春に延期されるという。
デベロッパーのRangatangとGlowfish Interactiveは5月15日、マルチプレイ対戦ゲーム『Nubs!: Arena』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語表示に対応している。 なお ...