News

赤、紫、緑…。色鮮やかな花のブーケと思いきや、よく見るとすべてが野菜。神戸市北区大沢町の夫婦が手がける「野菜ブーケ」だ。見た目を楽しんだ後、おいしく食べられる。独自の栽培 ...
安倍晋三元首相銃撃事件が起きた2022年7月以降、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が今年1月までに、献金トラブルが生じた元信者らへの解決金として計約61億2千万円 ...
今の仕事は出張が多く全国いろいろな街へ出かけるので、バーや居酒屋を探すのが楽しい。つげ義春の安宿巡りも同じような感覚だったのだろうか。地元の方々の会話をBGMに飲む酒は旨 ...
兵庫県丹波篠山市内の無職男性(31)が1日、「警察を名乗る男に金をだまし取られた」と篠山署に届けた。同署が特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると同日午前、男性の携帯 ...
中国の新興企業「XREAL(エックスリアル)」は2日、拡張現実(AR)に対応した眼鏡型端末の新機種「XREALOne(ワン) Pro(プロ)」を24日に日本で発売すると発表 ...
野球日本代表の井端監督が2日、神奈川県のバッティングパレス相石スタジアムひらつかで行われている大学日本代表の合宿を訪れて激励した。8日に日米大学選手権を控えた選手に向け「この短期間でレベルを上げて、勝ち越せるように頑張ってほしい」とエールを送った。
雨の降る中、赤い雨がっぱを着て自転車で買い物に行ってきました。夫の酒のつまみに、毎日、刺し身が欠かせないんです。昔は自宅のすぐ近くに、いろんな店があって便利やったのに、今では駅前の商店街もすっかりさびれてしもうてね。大好きだった和菓子店も廃業したし、書店もなくなりました。なんや寂しくて。若い頃なら車で買い物にも行けるし、近くに店がなくても暮らせるけど、年が寄れば、街はにぎやかな方が便利でええね。( ...
与野党8党の党首は2日、参院選公示を前に、日本記者クラブ主催の討論会に臨んだ。石破茂首相(自民党総裁)は経済成長により、国内総生産(GDP)1千兆円の実現を目指す考えを表明した。立憲民主党の野田佳彦代表は、物価高対策として食料品の消費税率を0%に引き下げると強調した。
2日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落した。日米関税交渉を巡りトランプ米大統領が強い不満を表明、交渉難航を懸念した売り注文が優勢になった。 終値は前日比223円85銭安の3万9762円48銭。東証株価指数(TOPIX)は6・03ポイント安の2826・04。出来高は約19億2338万株だった。
財務省は2日、2024年度の国の一般会計税収が75兆2320億円になると発表した。5年連続で過去最高を更新した。物価高や賃上げで消費税収や所得税収が想定を上回り、全体でも上振れた。歳入から歳出を差し引いた剰余金は2兆2645億円で前年度から拡大した。
文化庁は、各地の遺跡調査の成果を紹介する巡回展「発掘された日本列島2025」を今月12日から、長崎を皮切りに、京都、三重、福島の4府県で順次開催する。鑑賞する機会が少ない埋蔵文化財への理解を深めてもらうのが目的で、銅矛や埴輪、土器など計約480点を展 ...
バスケットボール女子日本代表は3日から東京・有明アリーナでデンマーク代表との強化試合2連戦に臨む。13日開幕のアジア・カップ(中国)前最後の実戦で、2日は会場で調整。ゲインズ監督は「この2試合で平等に評価していきたい。まだ12人は全く何も決まってない」と戦力見極めの場とする考えを示した。